ユニクロのサービス残業記事について - いとう司法書士事務所

ユニクロのサービス残業記事について

http://biz-journal.jp/2013/03/post_1644.html


ユニクロは良くネットでもブラック企業だと書かれていますよね。

実際のところは、相談を受けたことがないので何ともいえません。

ただ、以前、「え!?めっちゃ有名な会社やん」という会社の従業員さんから労働の相談を受けたことがあり、どんな会社にも労働問題は潜んでいるんだなと思いました。


オリンパスとかありましたもんね。


私も、仕事を早く覚えるためとか、修行のためなどと思って残業して仕事をこなしていましたが、あっという間に体がつぶれました。幸いにも職場に理解ある人がいたため、休職し、その後退職できました。


経営者は、「従業員に経営者の視点を持て」などと、命令しなくても察して会社のために働きなさい、と無言の圧力をかけてきます。


ま、普通に考えたら無茶でよね。


でも、1日の大半を過ごす職場で、こんな空気を作られたら、だんだんと当たり前になってくるんですよね。従業員一人一人は、本当は余裕のある生活を送って、残業もせず帰宅したいという思いがあるのに、組織として集まると、組織全体の意識は、別の人格を持って、一人一人の意思に反した意思を形成するんですね。


よく日本人はチームワークが得意とか、集団行動が得意とか言いますが、残業代の相談を受けていると、「会社」という組織ではとても発揮されているとは思えず、むしろ、日本人は不得意じゃないの?とさえ思えてきます。


残業代請求を検討されている方は、まずはタイムカードや就業規則を集めてください。


≪参考≫http://p.tl/CVdb

http://www.zangyodai-henkan.com/tokyo/900975/

 

文京区の会社設立、相続登記、遺言の相談についてはおまかせください!

文京区の司法書士 いとう司法書士事務所

http://itou-legal.jimdo.com/

TEL:03-3868-2276

FAX:03-6369-3428

 

↓よかったら応援クリックお願いします!!にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ人気ブログランキングへ

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    sex telefon (火曜日, 31 10月 2017 22:51)

    medycki

  • #2

    www (土曜日, 18 11月 2017 01:26)

    zasiniały

トップに戻る パソコン版で表示